 |
{例題}
左図のような家計簿があるとします
「費目」の欄を直接記入するのではなく、「リスト」から選んで記入出来るようにする |
|
 |
別のシート(同じシートでもO.K)に左図のように記入する
B5からB12を選択の後、「名前ボックス」に「費目リスト」と記入して「Enter」
|
 |
元のシートへ戻り
B3からB10を選択 |
 |
「データ」から「入力規則」を選択 |
 |
すると左図が出現
「入力値の種類」から「リスト」を選択 |
 |
{重要}
「元の値」の空欄をクリック
そしてキーボードの「F3」ボタンを押すと… |
 |
左図が出現
「費目リスト」を選択 |
 |
すると
左図のようになる
O.Kを押す |
 |
すると
左図のようになる |
 |
リストより選択 |
|